色んな病気

耳の病気

外耳炎

外耳道は耳の穴の部分です。耳を触ったり掻き壊した後に起こることが多い炎症です。耳の穴が赤くなったり腫れたりします。痛みは意外と強く、ひどいときには耳漏が出たり出血することがあります。

触り続ければ繰り返し易いので、痛みが取れても痒みがなくなるまで治療することが大事です。

中耳炎

中耳炎は鼓膜の内部の炎症です。激しい痛みで気付くことが多いですが、鼻水・鼻づまりを放置していると、耳のつまり感や聞こえの悪さを認めることになります。
お子さんの聞こえや呼びかけの反応が鈍いと思ったら、耳鼻科で調べた方が良いでしょう。また近年は耐性菌による中耳炎も増えています。

ただ薬を飲むだけでなく、調子が悪いうちは積極的に通院して直接処置を行うことをお勧めします。

難聴

お年寄りの難聴や健康診断での聴力異常など、聴こえに関してのご相談も随時お受けしております。補聴器をご希望の際には、検査を行った上で、専門施設への紹介を行っています。

急な難聴のなかには、すぐに治療しないと戻らなくなるものもあります。放置せずになるべく早めに耳鼻科の診察を受けてください。

鼻の病気

アレルギー性鼻炎と副鼻腔炎が代表的な病気です。近年はアレルギーによる副鼻腔炎も増えてきています。くしゃみ・鼻水・鼻づまりが主な症状ですが、ひどくなると頭が重くなったり、眼の周りが痛くなったりします。重症にならないうちに治療をはじめ、副鼻腔がきれいになるまで充分に治療を続けることが大事です。
アレルギーでお困りの方は、検査・治療のページをご覧ください。

のどの病気

風邪や大声を出した後に声が出なくなったり、のどが痛い時には、早めに耳鼻科の診察を受けましょう。声帯ポリープなどの診断は、喉頭ファイバースコープを使って所見をモニターで供覧できます。

めまいの病気

体のバランスは「内耳」で頭の位置や頭の動きを感じることによって保っています。
「めまい」は耳鼻科だけの病気とは限りませんが、内耳が「内リンパ水腫」といった水ぶくれの状態からめまい・耳鳴り・難聴といった症状を引き起こす「メニエール病」という病気もあります。

めまい・立ちくらみのある方は、耳鼻科で耳の働きを確認することをお勧めします。

PCサイトへ